自分の顔をなにげなく見ると、若い年代のメイクが似合わなくなってきたり、無理しているように見えてしまう時があります。これはお肌のハリや弾力が若いころより劣ってきてるのが原因かもしれません。
ハリや弾力を失う一番の原因は紫外線です。紫外線を数分浴びただけで老化物質を作り出す「糖化」という現象が起きます。コラーゲン線維同士が固まってしまうので、ハリや弾力が失われてしまいます。これは年齢に関係なく起こる変化ですので、若いうちから季節に関係なく日焼け止めクリームやファンデーションで紫外線からお肌を守ることが必要となります。
また最近では「幹細胞」に注目が集まっています。幹細胞は、細胞の元となる細胞で分裂して増殖し新しい細胞を作り出すものです。幹細胞は年齢と共に減少します。それは、お肌の生まれ変わる能力が低下していくということです。ハリや弾力がなくなってくると、シワやたるみの原因にもなります。幹細胞にアプローチする専用の製品を使って、早めにケアすると進行を防げます。
肌の回復を早めるには質の高い睡眠も重要になってきます。できるだけ睡眠時間を増やしたり寝具用品を変えるなどして、深い睡眠がとれるように工夫してみるとよいでしょう。