アーリーエイジング

毛穴の開き黒ずみが気になる

目立った毛穴は、メイクで隠すにも限度がありますよね。厚塗りしたファンデーションがかえって目立つことになります。

毛穴の開きや黒ずみはなぜ起きてしまうのか、それにはいくつかの理由があります。毛穴がたるむのは肌のハリがないためで、それは充分に保湿がされていないことが原因です。ほうれい線などが目立つようになると、毛穴も同時に気になるようになります。顔の筋肉の老化によりますが、乾燥してる肌にはハリがない為に、毛穴がとても目立ってしまいます。

そして古くなった角質や皮脂など、毎日綺麗に洗顔で落とせない汚れはどんどん毛穴にたまり、角栓となりなかなかきれいにすることが出来なくなってしまいます。

このような毛穴の汚れには毛穴パックなどもありますが、これは使いすぎると、毛穴を逆に広げる原因となり、汚れも溜まりやすくなりますのでご注意ください。

そして毎日の洗顔も必要以上にしてしまうと、皮脂の分泌が増えて、これも毛穴に汚れとなり溜まってしまいます。洗顔のときに、泡をたっぷり作り毛穴の汚れを取るように意識して洗ってください。洗い流すときも石鹸の洗い残しがないように時間をかけてゆっくりすすぎます。

その後の保湿ですが、洗顔後にすぐに保湿をしないと、肌からは水分がどんどん蒸発してしまいますので、時間を置かないですぐに保湿をしてください。化粧水と乳液を合わせて使ったり、美容液などもエイジング効果がありますので効果的です。

関連記事

  1. 20代でも油断は禁物!正しいスキンケアの方法
  2. 30代以降に向けて気を付けておくこと
  3. 20代のシワ・ほうれい線対策
  4. 老けないための食生活
  5. 老化防止には紫外線対策が必須!
  6. アーリーエイジングケアとは?
  7. 20代でもアンチエイジングケアは必要?

敏感肌対策

美容成分ガイド

乾燥肌対策

エイジングケア

肌トラブル110番

PAGE TOP